忍者ブログ
友人2人による旅と日常の共同記録
[40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青葉城観光のため、朝早く出発して(龍泉洞に行くには仙台駅を9時41分に出ないといけないから)太子堂から無理矢理2時間で観光をした。

仙台駅から盛岡駅。盛岡駅から茂市。そこから岩泉線に乗る。岩泉線は終電がどこにも繋がってないいわゆる盲腸線で1日3往復しかしない全国屈指のローカル線。その岩泉線の終電、岩泉か徒歩数十分で龍泉洞はある。

岩泉に16時33分に着き、終電は19時33分。3時間で行って帰ってこないといけない。龍泉洞の位置も詳しく分かっていなかったので不安だったが町の人に聞いたとおりに歩けば40分くらいで着いた。ここらへんから雨がかなりひどかった。雷も地に響くらい近い。
この大雨で二つの被害を被ることに…

洞窟内に入ると凄くひんやりしていてコウモリが普通に飛んでいる。気持ちがいい。
龍泉洞は水が世界一透明で三十数メートル水深の地底湖の水底が見えるくらいきれいらしい。が!
雨のせいか…綺麗は綺麗だけど水底が見えるほどではない。エメラルドブルーも少し白が混ざりすぎたような色になっている。残念…

でも前から行きたかった龍泉洞に行けた事と、ちゃんと予定どおりにこなせた今日1日にかなりの達成感を得て岩泉駅に戻った。

集中豪雨で岩泉線、運転見合わせだって!しばらく待機だって!

んで待ってるのが今です。宮古ユースのチェックイン予定でもぎりぎりだったのに間に合うんだろうか…



PR

● 無題
見事に大雨を降らす雲と一緒に移動しとるな.
回生旅行の天気を悪くしとったのはお前かw
【 2008/08/30 22:55 】 NAME [穂] WEBLINK [] EDIT []


● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


可愛くない子にも旅をさせよ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/10 穂]
[01/09 NONAME]
[10/06 穂]
[10/06 穂]
[10/05 くわ]
プロフィール
HN:
穂垣と嘉本
性別:
男性
自己紹介:
2人とも広島県出身,山口県在住の大学生
カウンター
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最古記事
アクセス解析