友人2人による旅と日常の共同記録
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読者の皆様お久しぶりです.
あけましておめでとうございます. 前回の更新からの突然の放置ごめんなさい. 萩城下町マラソン本番以降,色々と立て込んだため,なかなか更新する気になれなかったんです. ははは. 最近の優先順位は 学校(建前) > スノーボード(本音) > モンハン >>> ランニング&日記更新 であります. 正直本番以降ランニングはきれいさっぱりやめています.でへへ. この放置っぷりはあれですね. 友達と遊んでたら,出先でそいつが自分が知らないそいつの友達に出会って, そこで話が盛り上がっちゃって自分だけ話に入れず,ほったらかされちゃうあれ. まぁ,わけわかんない話は置いといて, とりあえず結果報告を先に. ■第29回大口フルマラソン 吉田松陰先生 生誕180年記念 第11回維新の里萩城下町マラソン 距離:ハーフ タイム:1時間48分08秒 順位:ハーフ男子29歳以下の部 107位 というわけで無事公式記録をゲットできました! 走った感想はま~~キツかった! 大体15km地点までは調子よくキロ5分切るぐらいのペースで走れていたんだけど, 15kmを過ぎたあたりから走りの雲行きが怪しくなってきて, 足がまったく上がらなくなって,ペースもキロ7分位(実測ではなく体感)に落ちてた気がする・・・ ペースが落ちると段々体も冷えてきて,何度も歩こうかと悩んだ. 原因は15km以上の距離を走ったことがないという経験不足による,ペース配分ミスだろうな. それに加えて,直前の練習不足による単純な走力不足もあるかも. まぁ,本当に色々と反省点の多い本番でした. 以下誰かの参考になることを願って反省点を少しまとめてみます. 長くなってしまったので,右下つづきはこちらからよりどうぞ. ◆会場への到着時間 僕は受け付け開始の1時間前に行ったのだけど,到着するとすでに会場の駐車場は満車近くで, ギリギリ停めれたという感じだった. 到着は受付開始時刻の1時間30分~2時間前がよいと思われる. ◆服装 僕の服装は 上:スパッツ状の長袖のスポーツウェア+ユニクロの化繊Tシャツ 下:パンツ+ヒートテック+ユニクロの化繊の膝まである短パン 手:薄手の化繊ランニンググローブ て感じのなんちゃってランナー風. 周りは本格的なランニングウェアのタンクトップと短パンから始り, ジャージ,気ぐるみ,極めつけにはコスプレまでと様々. 全体的に半そでやタンクトップみたいな薄着の人が多いことに驚いた. 思うに,ペースの速い人は体が温まるので薄着でもアリ. ゆっくりじっくり走りたい人は体が冷えるといけないので, 僕ぐらいか,上にウインドブレーカーみたいなものを足してもいいと思う. 暑くなったら脱いで腰にでも巻いて走ればいいしね. まぁ,最終的な判断は当日走る直前の天気,気温を見てするので, 寒いときと暑いときの2パターンぐらい用意して行っとくといいかも. ◆スタート位置 大会ということで出場者数は3000人近いです. それが全員同じ位置からよーいドンで走り始めるわけなので,スタート直後は当然混雑します. まぁ,混雑具合は走ってるうちに時々刻々と変化するけど, 平均しても走っている自分の半径1m以内に2,3人は他のランナーがいたと思う. 都会の人込みを縫って走るよりも混雑している感じ. その中で普段の自分のペースで走ることはまず不可能なので, 最初はアップと割り切って周りのペースに合わせて走るか, 最初のスタート位置を前の方に陣取っておく方がベター. 大体コース幅や参加人数にもよるけど,萩ハーフでは3㎞ぐらいまではこんな感じの混雑が続きました. 僕は混雑の煩わしさに負けて,人を縫うようにあっちへこっちへ動きながら前へ出ようとしたことで, 最初にペースを上げすぎてしまい結局最後までスタミナが持たなかった. ちなみにスタート地点には「1時間40分」とか「2時間」とか完走目標タイムの書かれた看板を持った 係員が立っていて,それを目安にしてみんな並びます. ただこれは自己申告制なので, 僕みたいなオソオソ君が素知らぬ顔で先頭に並ぶこともできると思われる. まぁ,大会初心者は,ちゃんと自分の走力に見合った場所を陣取って, 最初の3kmはアップと割り切って混雑の中を走った方がいいと思う. そんで,混雑を脱出しようとして,人を抜こう抜こうと考えない方がよい. 最初に人を抜くことを覚えると,混雑を抜けても先のランナーを意識してしまって 知らず知らずのうちにオーバーペースになりがち. 追うべきは他人の姿ではなく,自分の限界. ◆給水 大会だいたい5kmおき位に給水ポイントがあって, 地元のおばちゃんや中高生と思しき人たちが給水の準備をして待っていてくれます. 萩ハーフの場合,水とかスポーツドリンクとかオレンジジュースもあったかな? まぁ,そんな感じで給水所に数mおきに数種類のドリンクが紙コップに入れられて用意されているので, 好きなものを受け取って飲むもよし,頭からかけるもよし.単純. 最初の給水所は少し混雑していたけど,残りはスムーズに受け取れそうでした. まぁ,よっぽどのことがない限り,飲みそびれるということはないと思う. 走りながら飲むとカッコイイが,慣れないうちは歩きながら or 止まってから飲むのがベター. 慣れない人が走りながら飲むと,バシャバシャこぼれるし, うっかり気管に入ったりするとレース中ずっと引きづることになるそうです. 僕は歩きながら飲みました. ちなみに僕は9km地点,14km地点,18km地点の3か所で給水しました. あと,言わずもがなもらった紙コップの中身は全部飲み干さない方がよい. 個人的に1口2口程度を口に含めば十分だと思う.湿らす程度. 残った分は申し分けないが,道か側溝,準備された飲み残し入れに捨てましょう. きっとおばちゃんたちもわかってくれるはず. ただ,紙コップはきちんとゴミ箱に捨てるべし. 驚いたことに結構たくさんの人が道路に投げ捨てていたけど,あんまり感じがよくない. 記録も重要だけど,捨てる手間なんてほんの数秒です. ちなみにスポーツドリンクは水で薄めてあって飲みやすくされていたと思う. 最後に欲を言うと給水所の位置はレース前に把握しておいて, どの給水所で給水するかまで決めておくと100点. ◆トイレ <レース前> 会場のトイレとは別に仮設がたくさん用意されています.綺麗に使わせてもらいましょう. 長蛇の行列に並ぶ場合を除いてレース直前には尿意はなくとも絞り出しておくといいと思う. というか,やっぱり長蛇の列に並んででも絞り出しておくべき. <レース中> 資料によるとコース途中にも12か所用意されていたらしいが,使用してないので詳細は不明. まぁ,レース中の尿意や用足しはメリットゼロどころかデメリットばかりなので, 無いに越したことはない. やむなく使用する場合は,要所要所に大会係員が立ってたりするのでその人に聞けばOKだと思われる. トイレの位置までレース前に把握しておくべきかといわれると,おそらく無駄. ◆朝食,携帯食 <朝食> 朝食はバナナとかチョコレートとかの食べてすぐエネルギーになるものがいい. あとはおむすびとかの炭水化物もとっておくといい. 水分はとりすぎないこと.朝起きてから500mlも飲めば十分じゃないだろか. コーヒー,炭酸系は我慢して,素直にお茶,水,スポーツドリンクにしておくべし. がぶ飲み,一気食い厳禁.ゆっくり時間をかけて飲み食いするべし. 全てちょっと詳しい知人に言われたことです. 僕は教えに忠実にバナナ2本とチョコレート4,5カケ, コンビニのおにぎり2つとポカリ500mlぐらいを食べました. 個人的にはレース中に少し空腹を感じたので, バナナかおにぎりをもう1つ食べても良かったかなぁと思う. 知人曰く,前日の朝昼夜ご飯から管理するとなおよしとのこと. <携帯食> ハーフ程度なら携帯食や水分を持って走る必要性はない. ただ,持っていれば「おなかが減っても大丈夫!」「給水所で給水しそびれても大丈夫!」 と安心するので不安を抱えて走るのが嫌だという人は持っておいてもいいかも. 僕が見た限りでは周りにそういう準備をしている人は少なく, 荷物を付けている人もほとんどいなかった気がする. 僕は保険にポケットにキャラメルを3つ持って走ったんだけど, このキャラメルは15km以降の根性の走りを支えてくれた今大会のMVPだと思っている. エネルギー補給とかそう言うのじゃなくて,気分転換という意味で大活躍した. 塩飴とか,キャラメルとかならポケットに数個入れとく程度なので,荷物にもならない. 僕は持っておくことをお勧めする. 最後に大会の感想を少し. 萩城下町マラソンすごくいい大会でした. 当日は天気にも恵まれて快晴,無風. 菊ヶ浜や萩城跡,きれいな街並みとコース景観も走りのアクセントになって気持ちよかった! 沿道にはたくさん応援してくれるひとが並んでいて 温かい声援のおかげで最後まで歩くことなく完走できました. 個人的には途中の学生ブラスバンドが演奏してくれていたZARDの「負けないで」と ゴール前でのちびっこの伴走が感動的で泣けた. 高低差もほとんどなく,参加者も上級者から初心者までいる感じが見受けられたし, 参加者の数も多すぎずちょうどいいと言う感じで,本当に初心者にはぴったりの大会だと思う. 来年も絶対参加したい! さて,この駄企画大口フルマラソンも今回で最終回です. この日記も今後は以前のきままな不定期更新に戻りますので, 読者の皆さま,学校に仕事に遊びに力を入れてください. 以上,長文,駄企画にお付き合い頂きありがとうございました. <ベストタイム> (非公式記録) 5km:20'45" 6km:24'53" 10km:43'48" 12km:53'26" 15km:1:13'48" (公式記録) ハーフ:1時間48分08秒 穂 PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
穂垣と嘉本
性別:
男性
自己紹介:
2人とも広島県出身,山口県在住の大学生
カウンター
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
|