忍者ブログ
友人2人による旅と日常の共同記録
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10時に向島に上陸して、愛車エボニー&アイボリー号(本日命名)にまたがり、しまなみ街道を激走。

どこも去年の新ホスで一度通った道なので、なんの不安もない走りで多々羅大橋まで到着した。
因島で本因坊秀策の墓に寄り道して、昼は新ホスでもお世話になった生口島の「しま一」のたこめし定食を食べた。
相変わらず美味い。
店のおばちゃんに話したら、新ホスの事を覚えててくれた。
食後には例のごとくみかんをたくさん頂いた。


PR
駅前で自転車を輪行袋に詰めて、8:56福山発の山陽本線に乗り込む。
朝の寒さで家を出るのが若干遅れてしまった。
朝の駅は通勤通学の人で慌ただしそう。その中を明らかに遠出装備のわんぱくボウヤが通ると嫌でも人目を引く。恥ずかしい。

尾道まで約20分の電車移動。


朝7時起床。
いよいよ出発。
朝は思ったよりも寒く、軽く決意が揺らいだ。
この寒さだと野宿は厳しいかもしれない。

今日の予定は福山駅から8時以降の適当な電車に乗って尾道まで輪行したあと、しまなみ街道を突っ走る予定。
初めての輪行なので、そこがちと心配。
まぁ、予行演習もしっかりしたので大丈夫でしょう。

あ、歯、磨いてくる。


決めた。
明日から四国へ行ってきます。
今回の目標は「楽しむ」こと。
ここにちょいちょい経過を書くつもりなので、気になる人はお楽しみに。


今年の4月(実際の活動はそれより前から?)に始まった我らがユース44代執行部.

あれから8か月.
僕らの仕事もそろそろ終わりに近づこうとしている.
振り返るのは少し気が早いような気もするけど,
今の気持ちを文章に起こしておきたい衝動に駆られたので遠慮なく.正直に.


まず最初にこれだけは書かなければならない気がする.

あまり参加できなかったことを申し訳なく思っている.

これは謙遜とかそんな類の意味は全く微塵も含まずに.
執行部会,部会,活動すべて含めて参加率が悪かったことは反省している.
学校やバイトとか言い訳を言うつもりはない.
だって過去にはそれらと両立させた先輩方がいるのだし.
やってできないことではないということは立証済み.
僕の努力が足りなかった.申し訳ない.ごめんなさい.

僕には距離という物理的な障害のビハインド?
違うな.横文字でこういうの何て言うんだっけ?イニシアチブの反対語みたいな.
まぁ,いいや.そんなもんがあって,
話し合いのためだけに往復2時間移動するなんてバカバカしいと思ったことも正直多々ある.
でも,例えばそれがキレイサッパリ無くなったとしても,
僕にあなたと同じことができたかどうか自信はない.
結局,距離は逃げ道でしかなかったような気がする.


だからこそ皆勤,またはそれに近い人を素直に尊敬する.
これは本当に.
本当に.

皆勤と書くとお勤めみたいで,義務だったみたいで,
私は,俺はただ楽しかったから参加したんだよって言われそうで気がひける.
でも,それを成し遂げた人には確実に執行部としての責任感による葛藤や自己犠牲があったと思う.
そこを僕はとても尊敬する.
僕はいくら自問自答しても見つからない気がします.
あなた達はすごいよ.頑張ったと胸を張っていいと思います.

僕らの代は遠距離組が多かった分,気を遣わせたのではないかと思う.
時にはその苦労を棚に上げて散々なこと言ったかもしれない.
僕の苦労なんて多分,足元にも及んでいないことは頭ではわかっていたけど
素直に認められなかった.
それでも,たまに顔を出す僕のやりたい放題,言いたい放題を許してくれたやさしさには感服する.
どうもありがとう.



そして,つい数時間前に最後の執行部会を終えた.
家に帰ってからそういえば最後だったんだと気がついた.
それくらいにあっけなく,そっけなく終わってしまった.
これは44代っぽいと言えば,44代っぽい気がしないでもないけど.
でも,最後に初といってもいいくらいの団結感を感じることができた気がする.

家に帰って,終わり間際に議論を急かしてしまったことをちょっと後悔している.


僕らが執行部と名乗れる期間はもう1か月もない.
最近ウルフルズの「笑えれば」という曲が最高に泣けるのはそのせいかもしれない.
このごろブログに感傷的な文章ばかり書いてしまってイカンね.


最後に
44代以前の執行部を担った諸先輩方,
44代以降の執行部を見守ってくれた後輩諸君,
44代の全員に
尊敬と感謝の意を表して文章を締めくくらせて下さい.




可愛くない子にも旅をさせよ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/10 穂]
[01/09 NONAME]
[10/06 穂]
[10/06 穂]
[10/05 くわ]
プロフィール
HN:
穂垣と嘉本
性別:
男性
自己紹介:
2人とも広島県出身,山口県在住の大学生
カウンター
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
最古記事
アクセス解析