友人2人による旅と日常の共同記録
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10時に向島に上陸して、愛車エボニー&アイボリー号(本日命名)にまたがり、しまなみ街道を激走。
どこも去年の新ホスで一度通った道なので、なんの不安もない走りで多々羅大橋まで到着した。 因島で本因坊秀策の墓に寄り道して、昼は新ホスでもお世話になった生口島の「しま一」のたこめし定食を食べた。 相変わらず美味い。 店のおばちゃんに話したら、新ホスの事を覚えててくれた。 食後には例のごとくみかんをたくさん頂いた。 穂 PR
駅前で自転車を輪行袋に詰めて、8:56福山発の山陽本線に乗り込む。
朝の寒さで家を出るのが若干遅れてしまった。 朝の駅は通勤通学の人で慌ただしそう。その中を明らかに遠出装備のわんぱくボウヤが通ると嫌でも人目を引く。恥ずかしい。 尾道まで約20分の電車移動。 穂
朝7時起床。
いよいよ出発。 朝は思ったよりも寒く、軽く決意が揺らいだ。 この寒さだと野宿は厳しいかもしれない。 今日の予定は福山駅から8時以降の適当な電車に乗って尾道まで輪行したあと、しまなみ街道を突っ走る予定。 初めての輪行なので、そこがちと心配。 まぁ、予行演習もしっかりしたので大丈夫でしょう。 あ、歯、磨いてくる。 穂
決めた。
明日から四国へ行ってきます。 今回の目標は「楽しむ」こと。 ここにちょいちょい経過を書くつもりなので、気になる人はお楽しみに。 穂 今年の4月(実際の活動はそれより前から?)に始まった我らがユース44代執行部. |
カレンダー
プロフィール
HN:
穂垣と嘉本
性別:
男性
自己紹介:
2人とも広島県出身,山口県在住の大学生
カウンター
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
|